1 :(名前は掃除されました):2008/02/08(金) 22:22:24 ID:b2E5/zUr
何ですか?
4 :(名前は掃除されました):2008/02/08(金) 23:48:57 ID:/Xg/7BYe
G
大群になる。ていうかなったorz
5 :(名前は掃除されました):2008/02/09(土) 16:23:22 ID:Q5G7DTo3
爪楊枝。
地味にヤバいorz
6 :(名前は掃除されました):2008/02/10(日) 14:47:36 ID:/Kd/BAdH
飴の包み紙…一切吸えなくなる…
まじでやばいです
7 :(名前は掃除されました):2008/02/10(日) 16:19:16 ID:dU16Ioqg
カメムシの死骸
死骸も臭いって知らなかった…
排気がカメムシ臭で死ぬかと思った。
8 :(名前は掃除されました):2008/02/10(日) 16:33:49 ID:tkrPOEpR
お吸い物
9 :(名前は掃除されました):2008/02/10(日) 17:17:29 ID:N2SnVhKp
お香の灰。
香炉をひっくり返してしまい、灰を吸い取ったら以後3年くらい
掃除機かけるたびにお香の匂い。。。
10 :(名前は掃除されました):2008/02/10(日) 17:31:33 ID:zMVrnLr9
>>8
不覚にも笑ってしまった・・・
11 :(名前は掃除されました):2008/02/11(月) 09:47:29 ID:Rmg+HIIH
猫のウンコ
12 :(名前は掃除されました):2008/02/11(月) 15:28:10 ID:Sw8mmFCY
生きた蜂
ゴミを捨てるときが怖い
13 :(名前は掃除されました):2008/02/12(火) 16:41:00 ID:aHpAvbQX
ムカデ
掃除機のパーツの隙間から這い出してきた・・・・
14 :(名前は掃除されました):2008/02/17(日) 00:52:20 ID:eruq/qcY
>>11
それ吸ってエライ目に遭ったw
小さいから構わないかな?と思ったんだけど
次に掃除機かけた時に、掃除機から出てくる風が
超くさくて部屋中ンコの臭いに。
15 :(名前は掃除されました):2008/02/17(日) 18:41:12 ID:qEy6IUov
おそろしい
16 :字:2008/02/18(月) 17:37:58 ID:Ma6ko49C
>>13カメムシもやばい
17 :(名前は掃除されました):2008/02/18(月) 19:33:30 ID:EPkYqq00
リビングで鉢合わせした手のひらサイズのクモ!
慌ててサイクロン掃除機で吸ったら、ゴミが見えるタイプの掃除機なので
クモが回ってるのが見えて余計怖くてたまらなかった。
18 :(名前は掃除されました):2008/02/18(月) 21:49:46 ID:JdElj/we
手のひらサイズ??
怖いなそりゃ・・・
19 :(名前は掃除されました):2008/02/19(火) 12:34:54 ID:PSG7rBH4
それだけでかいと多分アシダカグモだろうけど、奴らはゴキの天敵で益虫なんだよな。ゴキの発生源を絶てば
アシダカもいなくなるよ。逆をいえばアシダカがまた出たら近くにゴキの住処があるってこった。
20 :(名前は掃除されました):2008/02/19(火) 19:03:22 ID:a3QpqjTl
>>18そう。手のひらサイズ。生まれて初めて見たビッグサイズ。
>>19引っ越してきて一度もゴキブリは見たことないんだけどね。
見えない場所で沢山いるのかな?クモも小さいのをたまに見掛ける程度。
21 :(名前は掃除されました):2008/02/19(火) 19:10:55 ID:Twohujap
>>16
カメムシはかなりヤバいね。
22 :(名前は掃除されました):2008/02/23(土) 23:00:27 ID:FqaJNhjR
>>17
オカルト!!!こわい!!!
23 :(名前は掃除されました):2008/02/24(日) 16:49:19 ID:GkFO+cQG
>>17
かなり笑ったw
すみませんすみません
24 :(名前は掃除されました):2008/02/25(月) 08:33:11 ID:zFUhTCUc
小銭
うっかり絨毯に転がってるのを吸ってしまい、ゴミの中に取り出す自分が自分で惨めに感じた
25 :(名前は掃除されました):2008/02/25(月) 11:32:11 ID:sPM3mlUb
>>17
クモが糸を出したら、サイクロンの中でわたあめみたいになるのかな?
こわいこわい。
こないだ母が「掃除機が壊れて全然吸い込まなくなった」と騒いでたので、
シメシメこれで新しい掃除機買ってもらえるぞ〜と密かに喜んでたら、
父が分解してアッサリとホースに詰まった靴下を発見してしまった。
つまんないの。
26 :(名前は掃除されました):2008/02/25(月) 14:50:19 ID:M7HOBRFZ
一年くらい前、いきなりダッシュで走って来たインコを掃除機で吸ってしまった事がある。
ホースの途中でひっかかってたから取り敢えず掃除機ごと速攻病院に連れてったけど特に怪我もなく現在も元気に生きている。
27 :(名前は掃除されました):2008/02/26(火) 13:45:28 ID:Rxmr+cgu
>>26すまんワロタww
インコを大切にね!!
28 :(名前は掃除されました):2008/03/19(水) 23:50:41 ID:k6mHB/cF
きなこ
29 :(名前は掃除されました):2008/03/20(木) 00:39:15 ID:nr04AusQ
征露丸
31 :(名前は掃除されました):2008/03/20(木) 10:36:03 ID:HA2O3Jzk
サランラップ
32 :(名前は掃除されました):2008/03/20(木) 14:58:17 ID:aRZAQg39
お年寄りが餅をのどに詰まらせたら
掃除機で吸えって言うよね。
34 :(名前は掃除されました):2008/03/25(火) 15:33:23 ID:4jZCTKlF
こぼした水
39 :(名前は掃除されました):2008/07/22(火) 10:45:23 ID:wtThuAEh
カビの生えた物
40 :(名前は掃除されました):2008/07/23(水) 21:09:47 ID:PWbLkvO6
パソコンのLキー吸い込んじゃった
42 :(名前は掃除されました):2008/07/25(金) 09:32:33 ID:NxfxuvbK
レシートとかセロハンとか微妙な大きさのペラペラした物。
吸い込んだらブバッ!ンガックック!プピー!ベラベラベラベラプォォー!ってすごい音がして精神的に良くない。
46 :(名前は掃除されました):2008/08/06(水) 15:31:32 ID:IdxpBuot
インスタントコーヒーの粉をこぼしたのを吸ったら、
排気口の匂いにコーヒーの匂いが混じって、ひどい匂いに……
47 :(名前は掃除されました):2008/08/14(木) 08:28:35 ID:69QzMZTq
チョコ
49 : ◆SS1n.d.s5Q :2008/08/24(日) 21:20:19 ID:Trqelaez
水は吸える掃除機あるのだが
おれはそれを使ってるが
50 :(名前は掃除されました):2008/08/24(日) 22:13:50 ID:CNxypZ/c
うんこ、小便、お金は吸ってはいけない
51 :(名前は掃除されました):2008/08/24(日) 23:50:04 ID:weV3WXoY
レジ袋
53 :(名前は掃除されました):2008/09/03(水) 20:44:20 ID:VBpAfT2S
何を吸ったのかわからないが、何かを吸ってしまった時が一番びびる
54 :(名前は掃除されました):2008/09/04(木) 00:21:41 ID:zO465C5B
ペットボトルの蓋
先のT字の部分を外して掃除機かけてたら吸い込まれた→どうやっても取れなくてそれ以降使ってない
55 :(名前は掃除されました):2008/09/06(土) 17:58:08 ID:rYRn3Bcx
縫い針。ホースの蛇腹に刺さる(実話)。
っていうか、縫い針落としたままにしとくな!
56 :(名前は掃除されました):2008/09/13(土) 13:46:53 ID:fXPo9CYL
ゴキ。中で生きてた……
57 :(名前は掃除されました):2008/09/26(金) 01:21:31 ID:FHxmapNE
ハムちゃん
58 :(名前は掃除されました):2008/10/20(月) 09:10:16 ID:56a5h4C7
スカートの裾
59 :(名前は掃除されました):2008/11/04(火) 13:05:21 ID:GRwVylmZ
ティッシュ
ダストが満タンになりやすくなる
64 :(名前は掃除されました):2008/12/20(土) 17:36:45 ID:XBE19GQF
塩が最凶 確実に機械部品の錆びを呼ぶ
子供の頃、塩ぶちまけたのばれないように掃除したら
数日後掃除機が故障して母親にばれた 叱られた
65 :(名前は掃除されました):2008/12/30(火) 06:09:20 ID:HdiC+7Be
掃除機で猫にイタズラしたら嫌われた(´・ω・`)
67 :(名前は掃除されました):2009/02/11(水) 19:02:43 ID:5qmWrY+r
プラモのパーツ
妹が掃除機で吸い込みやがった
72 :(名前は掃除されました):2009/02/19(木) 15:31:30 ID:tgle0cYg
ゴキブリ
73 :(名前は掃除されました):2009/02/19(木) 22:39:25 ID:Dj56lzMQ
>>72
もしや経験者?w
74 :(名前は掃除されました):2009/02/20(金) 20:15:03 ID:3IdXRglC
火のついたタバコ。灰皿ひっくり返して吸ったら消えてなかった吸い殻があったらしく掃除機が燃えだした
75 :(名前は掃除されました):2009/02/28(土) 10:08:55 ID:68vDDSGi
いろいろあるんだね
76 :(名前は掃除されました):2009/03/02(月) 02:06:11 ID:vp+CHd3X
>>54
あたしも、それやった(笑)
77 :(名前は掃除されました):2009/03/12(木) 18:03:02 ID:VJpI6Nkl
うちではゴキは掃除機が基本だけど。
友達は信じられないという。
吸い込んだ後は戻れないよう、管を逆さにするか
先を取って丸い口にガムテ。
でもパック捨てるとき勇気いる…。
ゴキジェットを噴射して吸い込ませればいいんかな
最近のゴキちゃんはホイホイにかからないんよ。
彼らは進化しておる。
78 :(名前は掃除されました):2009/03/27(金) 10:45:46 ID:qCSkDI/L
亀虫、一回やったことがあるけどその後、掃除機使う度に臭くてたまらんかった
79 :(名前は掃除されました):2009/04/01(水) 17:36:09 ID:NrEBPELy
糞兄がタバコ吸い込んでから掃除機がタバコくせーのなんのってもうね
紙パック替えてもフィルター綺麗にしてもまだタバコ臭い
あのがさつで無神経な糞野郎にはもう死んでもらいたいね
なんつったりなんかしてね
80 :(名前は掃除されました):2009/04/12(日) 23:09:13 ID:D6iIZbWL
コピー機のトナー
81 :(名前は掃除されました):2009/04/13(月) 02:17:13 ID:o2k9v7Ff
プリクラ
あれ今なんか吸ったなーなんだろ…ただの紙だよね。
あれ…机の上に置いてたプリクラがない!まさか…!!急いで中の袋を捜索。
ああ折れ曲がってる!!シールと紙の隙間に埃や髪の毛が挟まってる!
裏面、真っ白だったから紙と勘違いして吸っちゃってたよorz
まあ去年の話なんだけど書いてたらまた凹みました。
82 :(名前は掃除されました):2009/05/19(火) 00:16:05 ID:fjgtPpNe
靴下吸って詰まらせてしまた
85 :(名前は掃除されました):2009/06/02(火) 19:30:18 ID:+z6pKpfU
野菜くずかと思って吸い込んだら、半分とけたバターだった。
筒だけで掃除機かけてたから入口の拭き取りだけで済んだ。
86 :(名前は掃除されました):2009/06/03(水) 13:41:57 ID:IMzahq5m
小さめの虫なら吸った瞬間に即死するけど、ゴキやムカデは死なないことが多い
特にムカデなんて余裕で生きてるし、ゴキは子持ちとかだと大惨事w
いや、虫を吸う時点で結構な惨事だけど
まぁようは生き物や臭いのあるものは大抵NGだと思う
87 :(名前は掃除されました):2009/07/03(金) 21:56:46 ID:S4XQL18t
子どものおもちゃ
88 :(名前は掃除されました):2009/07/04(土) 01:01:02 ID:llgKFuo1
>>17
アシダカ軍曹かなwwww
89 :(名前は掃除されました):2009/07/04(土) 02:28:03 ID:zv6RlDtB
電球
取れなくなったお
90 :(名前は掃除されました):2009/07/04(土) 23:54:56 ID:1XLGXgrd
>>77
俺もそう。ゴキなんぞは触りたくも無いし、叩き潰して殺しても後始末が非常に嫌だから
いつも吸い込んでガムテープして2,3日ほっとく。
しかしこの前、本体とホースの接続部分に死骸は挟まっていて、そのまま気付かずに使ってて、
紙パック捨てようと本体あけたら、潰れたゴキが挟まってて、((((;゚Д゚)))ガクブルでした。
勇気を出して始末したけど、こんな事始めてだったわ。
91 :(名前は掃除されました):2009/07/05(日) 01:48:01 ID:/etYcRpc
きなこ。
こぼしたから吸い取り→次の日に掃除機かける→排気がきなこの香り('д`)…
排気+きなこは微妙だった。
紙パック換えたばかりだったけど、また換えたよ…
92 :(名前は掃除されました):2009/07/05(日) 07:44:14 ID:07BYUfju
カメムシを掃除機で吸った時の後悔といったらorzクチャイ
93 :(名前は掃除されました):2009/07/06(月) 01:20:07 ID:PrAsT5KQ
納豆フリカケをこぼしたのを掃除機で吸ったら、家中納豆臭に包まれたorz
94 :(名前は掃除されました):2009/07/07(火) 15:52:27 ID:BW9cR3qd
猫砂吸ってたら掃除機買って半年もしないうちに
ブラシのモーター部分が壊れた…
砂が細かく砕けていろんな隙間に入り込んでしまったらしい。
しかもホースから先の部分は掃除機本体とは別だから
保証外になるって(´・ω・`)修理費8000円もかかった
95 :(名前は掃除されました):2009/07/09(木) 08:53:09 ID:eSz9g2xe
カップワンタンスープへお湯を入れる前にひっくり返し、
ワンタンとスープの粉が散らばったので吸い込んだら
排気がワンタンスープの香りに。
洗濯洗剤を蹴飛ばしてひっくり返し、吸い込んだら
排気が洗濯洗剤の香りに。
古い掃除機だったので、どちらもゴミの臭いと混じって
具合が悪くなるほどでした。
その掃除機も寿命で先日壊れ、新しい掃除機を買いました。
今度はヘマしないようにする。
96 :(名前は掃除されました):2009/07/09(木) 22:46:43 ID:HTtiiZnH
>>91
うちもきな粉を吸い取って大惨事に。
排気がクリーンな高い掃除機買おうかと、本気で思ってる。
くさすぎ。
97 :(名前は掃除されました):2009/07/10(金) 18:00:35 ID:cTpcTCHO
吸って悲惨なものに正露丸。
正露丸の臭いが漂う部屋を想像してみよう。
思いっきりorzだぜ
98 :(名前は掃除されました):2009/07/11(土) 00:24:56 ID:nH47ZOV5
ゴキブリなど虫類はやめた方がいいよ。掃除機の中で大繁殖ってことも!
99 :(名前は掃除されました):2009/07/13(月) 18:06:59 ID:Yy9+xGAq
ザーサイをぶちまけてしまって吸い込んだら、毎回排気がザーサイ臭かった。
103 :(名前は掃除されました):2009/07/23(木) 01:29:51 ID:jCiXQhKe
軍手だよ、やっぱり
板的に
104 :(名前は掃除されました):2009/07/23(木) 13:41:59 ID:COuVEvUM
ペットボトルのキャップ
あとやっぱり軍手
105 :(名前は掃除されました):2009/07/26(日) 10:28:34 ID:6CjGIn30
爪楊枝は、ダメだよな
ホース部分に穴が開いてしまった
106 :(名前は掃除されました):2009/07/26(日) 13:18:53 ID:Du8nq/43
昔、ベッドの下に脱ぎ捨ててあった
パンチィを掃除機で
吸い込んでしまった。
修理屋を呼ぶにも呼べず
結局、大量の水を使い
水圧で一気に出した。
107 :(名前は掃除されました):2009/07/26(日) 15:04:49 ID:v7CFzvo7
最新掃除機なら吸ったもの毎回すててりゃなーんも問題ないよ
108 :(名前は掃除されました):2009/07/27(月) 21:21:17 ID:fgtkEWxZ
粉末洗剤を吸ったら、なんか排気がうっとうしい匂いになった。取れるのに1年かかったよ。
109 :(名前は掃除されました):2009/08/10(月) 09:33:12 ID:Ocb8l6eO
水を吸い込める掃除機ならゴキブリ吸っても大丈夫そうだ。
110 :(名前は掃除されました):2009/08/10(月) 11:05:32 ID:OpD2Ru2R
カメムシは危険
111 :(名前は掃除されました):2009/09/12(土) 11:54:18 ID:+i3u+EU8
こぼしたバスクリン吸ったら以後バスクリン臭がするようになった
112 :(名前は掃除されました):2009/09/17(木) 23:55:41 ID:FQ/6A1OT
いまだに紙パック使ってる奴はサイクロンに替えた時に
ゴキ吸ってあわてるから経験者として書き込む
サイクロンで吸うとミキサー状態で白い液体がびしゃあああああってなる
カップだけではなくフィルターまで白いネバネバで掃除機自体がゴミとなる
そんなことより白ミキサーがめちゃくちゃトラウマになると思う
113 :(名前は掃除されました):2009/10/03(土) 19:49:20 ID:oiRbCrZ8
iPhone
114 :(名前は掃除されました):2009/10/13(火) 19:06:14 ID:bgTC8dVl
かび
116 :(名前は掃除されました):2009/10/21(水) 15:05:21 ID:bC1iN58E
数年放置してたスーパーカブのエンジン周辺を掃除してたら掃除機が破裂。
漏れてた気化ガソリンが掃除機内部で爆発した模様。
炎を吹きながら掃除機本体が爆走していった…。
117 :(名前は掃除されました):2009/10/21(水) 20:35:26 ID:mPq70nTL
焼き魚
118 :(名前は掃除されました):2009/10/21(水) 20:45:42 ID:8ykjJAS0
>>116
怖すぎる…
怪我しなかったの?
119 :(名前は掃除されました):2009/10/21(水) 20:56:34 ID:BBpf95+Y
>>116
危険過ぎる!キミにケガはなかった?
120 :(名前は掃除されました):2009/10/21(水) 23:58:49 ID:bC1iN58E
>>118
>>119
ご心配ありがとうございます。僕は無傷です!
掃除機は、排気口から1m程の炎を一瞬吐いてすっ飛んで行きました。
締め切った狭い倉庫でやってたので、広範囲で引火しなくて良かった…
121 :(名前は掃除されました):2009/11/02(月) 16:58:44 ID:MpgFwQJ4
気化したガソリンかぁ〜
と、言うことは漏れた都市ガスプロパンガスを掃除機で吸い込むと…
122 :(名前は掃除されました):2009/11/14(土) 11:13:03 ID:Pf48Inuf
ハンカチ・バンダナ・手ぬぐいなど薄手で大きい布物
ホースが一発で詰まるお
123 :(名前は掃除されました):2009/12/16(水) 03:04:58 ID:oQ9Qi2eJ
脱走したハムスター
124 :(名前は掃除されました):2010/03/04(木) 16:11:06 ID:twWUEOWn
修正ペン吸い込んじゃった
127 :(名前は掃除されました):2010/08/13(金) 02:21:22 ID:W+40S9tk
蜘蛛
128 :(名前は掃除されました):2010/10/16(土) 00:38:30 ID:4r5JUaep
ふとん圧縮袋。
129 :(名前は掃除されました):2010/10/19(火) 21:50:51 ID:yXQ1e7by
乾電池
蛇腹の手前の少しカーブしてるところにスポッとはまって取れなくなった
掃除機で吸ってはいけない物
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202476944/