1 :名無しさん@HOME:2010/03/28(日) 21:21:25 0
中退、ニート、引きこもり以外でありますか?
2 :名無しさん@HOME:2010/03/28(日) 22:02:28 0
留年とか
駆け落ちとか
3 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/04/01(木) 13:05:34 P
家業を継がなかった
4 :名無しさん@HOME:2010/04/02(金) 12:18:05 0
籍を勝手に抜いた
5 :名無しさん@HOME:2010/04/02(金) 14:22:05 0
随分前に他板に書いたかも。
小学校低学年の頃、母が毎週土曜日作ってくれてたお弁当を捨ててたこと。
この一言で逃げるつもりじゃないけど病んでた子供時代だった。。
6 :名無しさん@HOME:2010/04/03(土) 02:55:11 O
>>5
俺も同じことしたことあるからなんかわかるわ
7 :名無しさん@HOME:2010/04/03(土) 04:33:41 0
>>1
障害持って生まれてきた奴全員だろ
胎内で自殺しておくべきだった
8 :名無しさん@HOME:2010/04/08(木) 11:02:53 0
こんな結婚してしまったこと。
9 :名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 02:17:44 0
こんな男と結婚してしまった事
10 :名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 15:15:50 O
借金まみれになって肩代わりしてもらったのに、またやってしまった。
もう45にもなろうかって男が…お母ん、ごめん。
決して裕福ではないのに大学まで行かせてもらったのに このザマ…
孫にも会いたいだろうのに・・本当ごめん。。
11 :名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 15:37:26 0
>>7
障害を持たされたのは親の健康管理の悪さと
知識不足、出産時の事故、知っていてもわざと産む馬鹿も居る。
障害児の責任ではない。
12 :名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 16:08:50 O
遠くに嫁いでしまったこと
13 :名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 16:19:47 0
本棚には 世界伝記全集
決して赤点ではなかったが 「百点取ってこなくて情けない」と泣く親
自分はどつき漫才見て大笑いしてるくせに
病気したときの看病も テストの点を気にしての事かと
今思えば 考えモノの 親子関係だったなあ
俺にも悪い所沢山あったが
14 :名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 23:10:14 O
大学卒業した翌年にでき婚したこと
15 :名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 23:47:28 0
やっと仕事につけたのに、目の前の苦しさからまた逃げようとしてやめようとしてること。
もう心配かけないでおこうと決めてたのに。逃げることしか考えられない…。
16 :名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 13:52:55 0
今までに8回引っ越して、全部住所教えてない
もう15年以上音信普通w
17 :名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 23:57:23 0
生んでくれなくて良かった!
と言ってしまった事。
かーちゃんごめんよ
18 :名無しさん@HOME:2010/05/01(土) 03:23:50 0
親には「おまえなんか生まれなければ(ry」って言われてるから
生まれたことこそが親不孝だったのだろう
19 :名無しさん@HOME:2010/05/16(日) 14:31:27 0
全身に刺青いれちゃった
20 :名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 20:57:46 0
カーチャンは悪くないのに。俺が怒らせるようなことをいっといて
「カーチャンって絶対謝んないよな」「謝れよ」とか怒鳴ってしまった
あああ死にたい。ごめんなさいカーチャン
21 :名無しさん@HOME:2010/05/27(木) 16:14:38 0
女に生まれて来たことかなあ…
でも、自分の意志じゃないんだけどさ
22 :名無しさん@HOME:2010/05/30(日) 15:41:10 0
スポーツのルールを全然知らない母がテニスのニュースを見て
「どうして今ので点が入るの?」
「コート入れ替わってたの?なんで?」
「テレビカメラの位置が変わったのね?え?場所を入れ替わったの?」
「なんで?入れ替わってた?本当?」
「ユニフォーム違ってた?そう?」
ってうざい質問を連発してきたのでキレてお菓子投げつけちゃった。
23 :名無しさん@HOME:2010/05/30(日) 17:41:25 0
実母と兄嫁が揉めた時に冷静に判断して兄嫁の肩を持ってしまった。
わが母ながら鬼姑でとても味方出来なかった。
私も娘から姑持ちの嫁になったのだなと言うことと、実母が私の姑も
ビックリな意地悪ババアになっていたことに衝撃を受けました。
24 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 15:45:38 0
不登校になったこと。
男性と不健全な付き合いをしたこと。
「くそばばぁ!」「触んな!」「死にたい!殺せよ!」
「親子の縁なんて切ってやる!」「うぜぇだまれ!」等等
言った事。
こんな口の悪さでも私女の子w
もう私がすることなすことすべて親不孝。
25 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 16:36:18 0
不登校させてくれる親なんて、優しいじゃん
26 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 20:53:05 0
無駄に怒鳴ったり、悪態ついたこと。
そんな怒る所でもないのに。
「アンタが怒らせるからこんなこと言うんだ」とか言ってしまった
バカみたいな自分に数年後に気づいた。
一時期自殺を考えた。自分だったらそんなこと言われ続けてたら耐えられないと思うから
27 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 03:32:07 0
嫁を追い出して、父子家庭やってんだが、
ホントなら普通のしあわせな家族として
たまに孫を見せに行ったり、小遣いやったりしたかった。
今は生きるだけで精一杯。たまに仕事で子供をあずけたりしてる。
いまだ、親孝行できずに居る不甲斐なさ。
自分の情けなさに、たまらず枕に顔を押し付けて泣くことがある。
普通の家庭を持てずに、情けない息子でごめんなさい。
29 :名無しさん@HOME:2010/07/04(日) 16:51:29 O
離婚してる父親を結婚式に呼ばなかった。
父子家庭時代嫌と言うほど貧乏して泣いたし辛かった…
成人してからは何度もお金を貸した(殆ど戻ってない)
式前日「誰がお前なんかの幸せを祈るか!勝手に行けっ」と罵声を浴びせられた…。
それでも親不孝してしまったなぁーと罪悪感がある。
30 :名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 07:28:20 0
中2病だったころ、
「自分なんか生まれてこなければよかった」と毎日のように言ってた
31 :名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 16:38:37 0
とんでもない家に嫁いで
苦労かけてること。
33 :名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 00:58:41 O
この場を借りて
お父さん、お母さん、
ごめんなさい。
40にもなって、今だに、素直に接することも出来ずに…
そんな俺に、どんな時でも、変わらぬ態度で接してくれて…
当の俺は、裏切ってばかりで…何処から、修正していいのか 訳分からなくなって…
本当に、申し訳ない。
でも、必ず 人生を生き抜くから…それだけは、約束します。
34 :名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 13:03:58 0
>>33元気でいさえしてくれれば、それだけで充分。
きっと御両親は、そう考えてるはず。
35 :名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 14:10:04 0
あと、後ろに手が回るようなことをしなければ。
36 :名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 15:07:41 0
お母さん、ごめんなさい。
只今アナタの娘は絶賛絶縁祭開催中です。
お母さんが更年期障害で鬱々してることはよく分かっています。
家のローンにアル中で手取り20マソの親父やネトゲ廃人の末っ子、
そして浪費癖のある妹を抱えて大変なのはよく分かっています。
お母さんも確かに被害者です。助けが必要です。
でも私も鬱病治療中なのでアナタの弱いものいじめには付き合いきれません。
完治するまでさようなら。完治してからもさようなら。
37 :名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 22:09:47 0
やってしまったというか、現在進行形なんだけど
実家に帰らない事かな
もう5年以上帰ってない…忙しいし実家遠いから
お盆の帰省ラッシュのニュースとか見た時、「自分は
親不孝だなぁ」って思う
次に帰るのは親の葬式かもしれない
39 :名無しさん@HOME:2010/08/26(木) 09:23:13 0
俺の実家でお母さんとお父さんが毎日俺や俺の妹に対してものすごい勢いで怒鳴ってる
40 :名無しさん@HOME:2010/08/27(金) 00:39:55 0
離婚している父親にいつも辛く当たってしまうこと。
今23だが、父親と離れて暮らしている方が長いので(と言っても自転車で10分ぐらいの距離だけど)、
どういう風に接して良いかわからず。
この間父親が入院してもろくに見舞いにも行かなかった。
もう退院したが、ずっと具合悪そうにしているのを見て「かわいそうって言われたいんでしょ」
とか言ってしまった...
今日夕食を届けに行ったら、そんな私に父親は小遣いを渡そうとしてきて思わず泣いてしまったよ。
で私が泣いたら「どうしたんだよ〜○○ちゃんがそんなに泣いたらお父さんまで悲しくなっちゃうよ〜
グスグス」となぜか一緒に泣き出す父。
それを見て余計涙がとまらなくなった。ごめんよ、お父さん(;_;)
本当はみんな仲良く一緒に暮らせたらよかったね。ほんと。
41 :名無しさん@HOME:2010/08/29(日) 09:45:44 0
ひどく酔っ払ってしまい、迎えに来てくれた父親の新車に思いきりゲロを
吐いてしまったこと。
その上、グダグダに酔いつぶれ、車内の掃除が出来ず結局父にさせたこと。
翌日父は趣味の写真仲間さん達と富士山撮影会にその新車で颯爽と行きたかったらしいが、
あまりの臭いで新車は使えず、結局私のボロイ軽4で出かけていった。ゴメンなさい。
42 :名無しさん@HOME:2010/08/29(日) 18:49:38 0
二人が世を去ってからもう結構経つが、
いまだに孝行出来なかったのが悔しくてならない。
せめて二人の忘れ形見の弟だけは守ると決めた。
厨房の頃、ナイフ持ち出したり、盗みやったりと、自慢出来る様な子供じゃなかったけど、
今はもう19で高校行かずに働いて来たからちゃんと弟を養っていけてるよ。
来年で幼稚園に入るんだぜ?
早いよな。
母さんは弟を抱けなかったもんな。
親父は一年経たずに俺の高校入学式の日におばぁの身代わりになってひかれちゃったもんな。
今でも頭下げに来るんだぜ。
親父ホントカッコよかったよ。
あなた達に返せなかった恩、
弟をちゃんとした大人になるまで俺が面倒みて、返したいと思います。
その頃にはきっと親父みたいに俺はハゲ散らかってるだろうけどな。
まだまだ先だけど、弟が高校の入学まで行ったらその年の盆には弟の夢にでも会いに来てください。
後、俺のことをパパって呼んでいるけど嫉妬仮面になるなよ。
世間は兄の弟育てに好奇の目を向けるからカモフラージュしてるだけなんだからな!
けして母さんを寝とったりしてないんだからな!
43 :名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 18:29:17 O
子供時代は散々苦労をかけてしまったくせに、つまらん女と出来婚で一緒になり
挙げ句に両親に孫も抱かせてやれず不甲斐無い俺
かれこれ8年も俺だけでも実家に顔出さず済まないと思う
ごめんよ親父お袋
44 :名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 18:54:44 O
帰ってやれよ
いざこざなど風の様に抜けるさ
孫を抱かせてやりなよ、せめてもの気持ちでさ
親はいつまでたったも親なんじゃないか
苦労して育てたほど可愛いって言うじゃないか
顔見たら綺麗さっぱり流せる
45 :名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 19:22:25 O
孫を見せてあげられそうもないこと
46 :名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 19:58:55 0
>>45
同じく
親戚中でうちだけ3姉弟で結婚してないwww
とーちゃんとかーちゃんみてたら結婚なんかヤダよ!しなくていいよね!
と常々3人とも言ってたんだけど、「ああ、しないのがいいよ」と言ってた親も
そろそろ「うちだけ孫が見れそうにない」ということに気づいてきた模様
47 :名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:30:15 0
病気で頭がキテるという事に気づかずに辛く接してしまったことかな
48 :名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:05:27 0
>>46
うちなんて、旦那と旦那の兄弟夫婦、私と私の兄弟夫婦
どっこも子供がいないよ・・・
49 :名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 02:02:00 0
両親とも好きなんだけど、絶縁する準備をしていること。
宗教にはまりこんでて、ずいぶん頑張ったけど辞めさせる事は出来ないとわかった。
両親とも善意の塊で、ただ利用されるだけの末端会員。
一緒に抜けたかったけど、もう諦めます。
「○○様を否定するなら私を殺せ」って包丁渡された…もう無理だ。
50 :名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 20:39:18 O
あれだけ周囲から大反対された朝鮮女と結婚して
結局離婚に
ごめんね父ちゃん母ちゃん
51 :名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 21:01:48 O
高校卒業するしてから全然帰ってない。
母の知り合いの田舎の金持ちとのお見合いも断り続けた。
今は遠方で結婚したけど私より旦那の稼ぎが少ないから孫を見せることもできないだろう。
52 :名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 22:34:19 0
高校時代、作ってくれるお弁当を毎日捨てていたこと。
高二の初め頃から摂食障害になっていたのだが、お昼のお弁当を食べるのが苦痛でたまらなかった。
友達と一緒にいるとこっそり吐けるような時間も場所もなかったし。
母には、食べないから作らないで、と伝えたのだがそれでも毎日毎日作る。
ある日、食べ物を捨てているという罪悪感に耐えかねて、
「あんたの弁当食べてない。全部ゴミ箱に捨ててる。もう作らないで」
とぶちまけた。
母は、こっちも向かずに「明日も作るから」と言った。
私が少しでも食べられるようにと幼稚園児のような小さいお弁当箱に
詰められた色とりどりのおかずや小さなおにぎりは、今でも夢に見るし
その度に胸が締め付けられる。
私がお弁当を捨てているって言ったとき、少しだけ泣いていた母の横顔が忘れられない。
53 :名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 00:36:12 O
目から汁が…
これから先母ちゃんの作ったものいっぱい味わって食ってくれ、今までの分も
食いたくても食えない人も居るんだぜ。
54 :名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 00:11:43 0
>>42
弟さんずいぶん小さいね、
あなたもお若いので二人の生活が想像できません。
祖父母と同居かなにかですか?
一人で働きながら子育てって、いい大人でも難しいのよ。
あなたにはあなたの人生を捨てて欲しく無いけど
まだまだ弟さんはあなたが必要です。
誰か助けてくれるひとはいますか?
あなたが頑張り過ぎないかと心配してしまいます。
どうか、この先良い出会いやめぐりあわせがありますように。
57 :名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 00:30:31.94 O
面とむかって強がって言えないけど
あんな最悪な男がいるせいで心休まる日もなくてごめんね。我慢してくれてごめんね。
そのうち何とかするから。
58 :名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 00:56:51.12 0
母親との最後の会話が癌告知だったこと。
59 :名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 01:07:07.46 O
>>26
同じだ…。
ただ私は現在進行形だけど。
親父が本当にあらゆることに関して最低な奴で、それには母親も迷惑してるんだけど
私が親父にすごく嫌われてるから、いじめられてて存在否定されまくりで辛くてストレスたまってて、つい母親に文句言ってしまう。
貧乏なのはすべて親父の所為なのに。私が自分の学費稼ぐのでいっぱいいっぱいだから母親が生活費必死で稼いでくれてるのに。
私が母親の支えにならなきゃいけないのに…。
お母さん本当にごめん。死にたいなんて言ったけど、親孝行の一つもせず何言ってたんだ私。
親にやってしまった親不孝なこと
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1269778885/