1 :入社5年目:2011/02/19(土) 15:41:46 ID:xePtSz8W
いつもどこかで行われている入社試験
笑える話、意味不明な試験、高圧的な面接官などなど何でも話し合いましょう
個人的には隣りのおっさんが一般常識問題をほぼ白紙で提出に笑えましたね。
3 :名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 00:12:46.11 ID:e0+8VONp
KQの仮想車庫入れの実技試験、現役でも失敗しそうだ。
免許取り立てには無理だろ。将来有望な人を相当数ふるい落としてるな、ありゃ
4 :名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 01:59:53.30 ID:dLdGPKzY
阪急のバッククランクはどーよ。
経験不問だがあれは経験者ですら難しいぞ。それを突破しないと筆記へも進めんw
6 :名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 02:11:19.61 ID:4Dz03mDQ
バッククランク?
入社11年になる路線ウテシだが、実戦でそんなことしたこと無いわw
何を求めてるんだ?その試験は?
8 :名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 19:54:31.54 ID:XtE8QvzW
阪急のバッククランクは山間地帯で危険な道路条件に遭遇した時に対応出来るかを見るため。
阪急言えども能勢や宝塚の山奥にもきちんと路線あるから適応力が問われる。
制限時間3分。その時間内なら何度切り返してもいい。
ただ時間オーバーで脱落する人多いよ。
経験不問を謳っているが、このような実技があるから実際には大型経験者が欲しいのはマジ。
それ思えば京急の試験は屁のカッパではないか??
ところで、関東各社の実技はどんなのさ?
9 :名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 01:51:17.66 ID:oXLtH6kC
阪急は大手なんだから技能は自分んとこで教えればいいのに。
俺の勤めてるとこは技能は二の次で礼儀がなってるかどうかを見てたらしい。
必要な技能は一から教えてくれた
10 :名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 02:39:15.71 ID:o+x6PxHQ
俺ダンプ海苔の時、山奥の現場に行くのに幅すれすれの林道を3kmバックした事あるよ。
バックでクランク
余裕かも
11 :名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 05:10:20.97 ID:KVy9UpmI
KQは実技試験の時にサイドミラーを合わせていたら試験官から変な顔をされた。
試験はバックの時に片手運転になってた、という理由で落とされた。
今は関東の同業他社(共同運行会社)に入社。
12 :名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 07:18:55.01 ID:CaNRKhqW
>>8
制限時間4分ね
この1分は大きいよ
13 :名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 08:01:39.32 ID:oXLtH6kC
KQの試験を受ける前に戸○自動車学校へ逝け。
受かった奴の多くはそこで練習してるんじゃないか?
バス会社の採用試験で辛かったのはクレペリン検査だったな。
途中から頭が痛くなって来た。
計算能力だけじゃなく性格やら適性を調べるらしいけどあんなもんで判るのかね?
14 :名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 09:45:59.91 ID:N5L5L3CU
KQ試験、5分以内に車庫入れ。半分の人間が時間オーバーで脱落。
16 :名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 14:29:00.83 ID:BXZOeIHE
五分以内に車庫入れって、どんだけ狭い範囲に入れる試験なんよ(笑)
18 :名74系統 名無し野車庫行:2011/02/23(水) 02:31:40.07 ID:BtRl3jGd
京王とかはどーなん?
19 :名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 16:37:50.80 ID:M0geUE23
国際はどんなことやりますか?
前に免許取り立てで応募しようとしたら電話口で
「うちは厳しくみるから他で練習してきたほうがいいよ。生涯で一度しか応募できない決まりだし」
と言われたことがあります。
実技等で気をつけるべき所はありますか?
20 :名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 17:13:58.13 ID:qoc2QNVh
相鉄バスの圧迫面接は凄まじいものでした。人生そのものを否定され、実技試験も高圧的でした。
その後、辞退し正解でした。 参考まで。
21 :名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 22:07:50.72 ID:HBZ+y6k5
平和島のはとのバスは、実技試験は2段階でしたね。
まずは車庫内でS字走行。これが、S字とはいうものの、かなりギリギリに
コースが作られてて、クランクみたいな取回しが必要でした。最初、試験官の人
が受験者を乗せてコースを走って見せたのですが、その人も切り返しをしていますた。
それを通過した人が路上での試験になりましたね。
109虎んせは関連の自動車学校のコースで実技試験を行いました。
まあこれは普通の自動車学校の課題と同じでした。僕はかなり前に2種免許を
とっていたので、クランクの通過には参りました。ああいう試験は免許取立ての
人のほうが逆にいいかも。
109虎んせの面接は集団面接でした。同じ質問にひとりづつ順番に答えていくのですが、
何かやりにくかったです。同じ答えじゃまずいかなあと思ったりして。
22 :名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 14:21:23.07 ID:gxy/yQ5P
109虎んせはあとどんな事しました?
23 :名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 21:49:59.91 ID:8DjvXCnk
俺、関東某社の採用担当だが面接で事前に用意した綺麗事を並べる人より
質問にその場で考えた嘘の無い言葉を喋れる人を採用するね。
離婚歴や前職でのトラブルなど隠さずしゃべったほうが○
経歴の多少の傷は無問題。って言うよりきれいすぎる経歴は逆に怪しい。
バス会社は元々経歴に傷がある奴が来るところだw
と言っても礼儀正さや人当たりの良さは最重要だけどね
適性試験が良好な未経験者なら実技試験はどうでもいいよ。わが社で一から教えてやる。
24 :名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 14:50:30.49 ID:7fEHthy1
神奈交ラジオに迄、運転士募集流しているの?ブラックだから仕方ないか。
25 :名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 16:28:27.32 ID:R34hYTmW
>>24
前に求人情報(地元新聞社)の広告チラシの1枠で神奈交が運転手募集中って掲載された事がある@岡山県。
全国募集なのか?
全国募集ならば以前に(10年程前)西鉄でもバス運転士募集のテレビCMを流していたが、今は無い。
26 :名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 17:25:31.89 ID:6975Zn6l
先が読めない時代になってしもうた。
うちの会社は観光バスだが仕事が無いわ
ウテシ自宅待機多数。
31 :名74系統 名無し野車庫行:2011/03/27(日) 23:48:05.91 ID:a0mjmL9Y
貸切ウテシで、採用されて研修中
仕事無いから、4月中旬頃まで、やるらしい
33 :名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 22:06:19.32 ID:zFpPRWco
さぁ今日終わった人居るかな〜?
34 :名74系統 名無し野車庫行:2011/03/30(水) 08:31:59.92 ID:LzrJH5Jm
クレペリン何か意味が在るのか、96969369674696369単純過ぎて考えてしまう。
36 :名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 19:46:53.11 ID:JQOO33kU
京急の車庫いれ、旗の付いたポールのなかにバックするらしい左右後と前はフロントオバーハングでギリギリらしい。
37 :名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 23:19:27.99 ID:E4DD7LZS
日光の「いろは坂」で、第一いろは坂と第二いろは坂を通行して一定回数以下の切り返しで
制限時間内に通行できれば合格する実技試験があったらイヤだなwwwww
いろは坂は、栃木県日光市馬返から、同市中禅寺湖畔間の国道120号の坂道を指す。
「いろは坂」の名称は、第一いろは坂と第二いろは坂の二つの坂に存在する48のカーブを、いろは48音に例えたのが由来である。
馬返から中禅寺湖への登り方向を第二いろは坂と言い、「い」から「ね」までの20のカーブが、
中禅寺湖から馬返への下り方向を第一いろは坂と言い、「な」から「ん」までの28のカーブがある。
第二いろは坂は馬返から明智平までが上り方向に、第一いろは坂は全線が下り方向に、それぞれ一方通行である。
38 :名74系統 名無し野車庫行:2011/04/06(水) 00:41:31.88 ID:qhEoNngs
>>36
方向転換な
3分以内に完了すればOK
39 :名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 01:44:34.11 ID:X8mleShE
臨港バスは採用試験難しいのですか?
教えていただけたら ありがたいです
40 :名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 20:10:10.74 ID:OIezwAeg
一回免許証をなくしてるんだが採用にひびくだろうか。。。
41 :名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 21:01:35.95 ID:NdoCKyxD
>>40
取り消し?単なる紛失?どっちよ
取り消しならかなり響く、単なる紛失なら理由を聞かれる程度
42 :名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 17:39:32.82 ID:R+AOVkyn
>>41
レスサンクス
紛失です
掃除してたらなくして、再発行した後すぐみつかったんだ・・・
43 :名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 18:03:47.23 ID:5Y2Y68ww
じゃあ見つかった方の免許証提出すれば面白いだろ
44 :名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 18:10:06.12 ID:BzOlkyUJ
俺は赤帽のプロだぜ
どんな会社も余裕で採用だろうw
でも受けてあげないよ
45 :名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 20:23:27.02 ID:R+AOVkyn
>>43
なくしたのは大型二種取る前だから大二の表記ないw
46 :名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 19:52:22.32 ID:NqNzmXly
>>44
赤帽って稼げるの?
47 :名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 18:11:21.55 ID:fiVcQs0j
>>42
すれ値ですがうちの会社のやつで、免許証の番号の末尾が「3」の強者が二人いた。
3以上はまだ見た事ない。
48 :名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 22:10:01.93 ID:ENe9+ylN
免許証を5回なくすと、免許証がでかくなるという噂を聞いたことがある
49 :名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 07:35:54.84 ID:rjkXjPeb
10回無くすと、また0に戻るよ
50 :名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 17:30:40.33 ID:95uVJyEB
ならねーよw
10の次は1
51 :名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 18:23:08.22 ID:5Xvsf+rB
>>50
じゃあ、10回目の時はどういう表記なんだよ馬鹿
52 :名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 18:31:39.92 ID:95uVJyEB
9の次が1だ
1,2,3,4,5,6,7,8,9,1,2,3,4,5,6,7,8,9,1、2
カッカしなさんな、バスの運転手勤まらんぞ
【実技】バス会社の入社試験【面接】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1298097706/