で、このあとフジテレビは何をすれば良いのでしょうか。
3月末までにライブドアが過半数を押さえてしまうと、
フジテレビはニッポン放送とポニーキャニオンを手放す事になります。
ニッポン放送が新株予約権を無事発行できれば
傷口も浅くて済むのですけど、果たしてどうなることやら。
フジテレビジョンは8日、応募が7日に締め切られた
ニッポン放送株に対する公開買い付け(TOB)の結果を発表した。
発行済み株式(3280万株)の36.47%に当たる
1196万株余を取得し、目標にしていた保有比率の
25%超を確保してTOBは成立した。
議決権ベースの推計値は39.26%で、
合併や任期途中の役員解任などの重要案件を
株主総会で拒否できる3分の1(33.3%)超に達した。
フジとライブドアとのニッポン放送株の争奪戦の今後の焦点は、
ニッポン放送がフジを引受先として発行する
新株予約権に対しての差し止めを巡る法廷闘争に移る。
ニッポン放送株 フジ、36.47%を確保、TOB成立(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-00000015-maip-bus_all
タグ:ニュース