2ちゃんねるの過去ログを読みまくりたい人に
オススメのサービスです。
「2ちゃんねるのスレッドをクリックすると、
パスワードを要求された!何を入れればいいの?」と
思ったことはありませんか? これが、dat落ちと呼ばれる状態です。
この状態になると、通常のブラウザでは見ることができません。
しかし、2ちゃんねるビューアでは、見ることができてしまうのです。
お支払いは一括US$33.00で1年契約!
料金は、月平均にすると約 350円程度!
登録すると US$33.00で1年間使い放題、見放題!
面倒なソフトのインストールもいりません。
2ちゃんねるビューアに何かを追加する事無く
html化待ち情報を、すぐさまゲットできます!
2ちゃんねるビューア ●
http://2ch.tora3.net/
●には過去ログを読むだけではなく、
スレッドをたくさん立てることが出来たり、
名前欄に『●』を使う事ができるなどの
おまけ機能もついているようなのですが、
こちらに期待しすぎるのはお勧めしません。
2ちゃんねる内には●購入者専用の板も存在します。
この板には●のIDが無ければ書き込めません。
●@2ch掲示板
http://that3.2ch.net/maru/
とても便利な●なのですが、
誰でも●を購入できるわけではないのです。
お 支 払 い 方 法
・1年契約料金をカード一回でお支払いいただきます。
途中解約の場合の返金はございません。
また、銀行振込等は受け付けておりません。
つまりクレジットカードを持ってない人や使いたくない人は
●を買うことが出来ないのです。
●を買うためにクレジットカードを新規契約した人や
クレジットカードの様に使えるカードを入手した人も
思いの外多かったようです。
クレジットカードの様に使えるカードの例
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA)
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)について
http://checkcard.at.infoseek.co.jp/
TOKYO STAR DEBIT(MasterCard)
Tostar Fan
http://tostar.s70.xrea.com/
クレジットカードといえば最近、
その信頼を大きく揺るがした大事件が起こりました。
米クレジットカード大手マスターカード・インターナショナルは
17日、金融機関が契約するデータ処理会社のシステムで
安全上の問題が起きたため、4000万枚分以上の
クレジットカード情報が流出する危険にさらされた可能性があると発表した。
米メディアは、これまで4000万件もの個人情報が
危険にさらされた前例はないと報道。
AP通信によると、米連邦捜査局(FBI)も捜査している。
マスターカードによると、金融機関と店舗の間の取引データを扱う会社、
カードシステムズ・ソリューションズのシステムに欠陥があったため、
第三者がネットワークを使ってシステムに侵入し、
個人情報にアクセスした可能性があるとしている。
約90%は米国居住者向けに発行したカードとみられる。
4千万件の情報流出の危険 米マスターカード
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1219584/detail
クレジットカードをアメリカで使用した人は
そのデータが漏洩してしまった可能性があるようです。
たとえアメリカに行ったことが無くても、
アメリカの通販サイトで買い物をした人は気をつけなくてはなりません。
さて、2ちゃんねるビューア ● のカード決済システムを扱っているのは
N.T. Technologyという『アメリカ』の企業です。
9 :● :2005/06/22(水) 12:48:01
うち電話があった。
無効通知出されるのでカード使えない。あーあ・・・・
10 :● :2005/06/22(水) 15:31:24
うちも電話あった。
現カード停止のうえ、何か書類を書いて、新カード発効、らしい。
ふと思ったのだが、誰かがこの流出事件に便乗して、カード会社を装って
利用者のカード番号を電話で聞き出す、なんて詐欺は発生しないのかな。
怖い怖い。
11 :● :2005/06/22(水) 17:08:30 ?##
セントラルファイナンスから流出通知キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
OTL
12 :● :2005/06/22(水) 23:02:06
うちはまだ何にも言ってこないな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
13 :● :2005/06/22(水) 23:25:14
VISAで今年の3月に●買いました
や、やばい・・・これもアメリカの会社での買い物に
あたるよね
14 :● :2005/06/23(木) 15:05:51
US$だから心配になってきてみたよ。
運営の人でも情報を教えてくれないかな・・・
15 :● :2005/06/23(木) 18:11:25
VISA流出通知きました。おそらく●が原因だろう・・・
16 :ダンディ:2005/06/23(木) 18:18:16
んー、今回のは米国の認証機関からの漏れらしいですねぇ。
とりあえずクレカ会社との問題でしょうか。
実害あっても保証してくれるそうですから。。
17 :● :2005/06/23(木) 22:23:23
うちも連絡きた、DC/VISA
ハサミ入れて返送、後、新カード発行、今のところ不正利用の形跡なしだと
まず●のせいで間違いないと思う
18 :● :2005/06/24(金) 03:16:28
うちも来るかな
保証してくれならネタにちょうどいい
19 :● :2005/06/24(金) 17:58:26
今まさに流出通知きたーーーー
海外利用履歴なんてここくらいしかねー
20 :● :2005/06/24(金) 21:59:12
当方、JR東のVIEW-VISA
今日、郵便にてカード差し替えの連絡がキチャッタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
うちも海外利用は●くらいだな・・・
ってカード番号変わるから●買うのにまた来年登録し直しかよ・・・_| ̄|○
21 :● :2005/06/24(金) 22:23:09
VISA来たよ、連絡来たよ
VISAスレ立てるか?
22 :● :2005/06/24(金) 22:24:19
●購入者は全員アウトっぽいな。
23 :● :2005/06/24(金) 22:26:12
これって継続利用する場合は登録し直しなのか?
分割の場合はカード会社で手続きしてくれるんだしょ?
だったら●もついでに・・・
24 :● :2005/06/25(土) 00:47:26
アプラス(VISA)から電話あったよ 不在だからかけ直しらしいが
カード使ったの●の時だけだから 99%●のところから漏れてる・・・OTL
25 :● :2005/06/25(土) 01:53:21
>>10
はい発生しました
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/imitation.html?d=23yomiuri20050622i315&cat=35
カード情報流出に便乗、悪質メール出回る (読売新聞)
【ニューヨーク=北山文裕】米国のクレジットカードの個人情報流出事件に便乗し、
カード会社からのメールを偽装して個人情報を盗もうとする「フィッシング詐欺」を狙った
悪質なメールが出回っていることが22日分かった。
米セキュア・コンピューティング社(カリフォルニア州)によると、メールは「あなたの顧客情報が確認できない。
5日以内に個人情報を更新しなければ利用を制限する」と呼びかけて、マスターカードのサイトを装った
偽サイトに受信者を誘導し、個人情報を引き出そうとする内容となっている。
ールは米国の事件が明るみに出てから24時間以内に流布していた。
[ 2005年6月23日1時14分 ]
26 :●20です :2005/06/25(土) 02:21:31
>>23
以前、●の登録で決済するカードを変えるときは「現カードでの登録は継続せず(退会)、
期限が切れたときに新しいカードで決済しろ」と●の中の人にメールで回答をもらったことがある。
>分割の場合はカード会社で手続きしてくれるんだしょ?
JR東(以下、束)からの文書には「弊社(束)から会員番号の変更はできませんので・・・」と、
書かれており、少なくとも束では自動で番号の置換はやらないみたいだ。
>>23さんも、分割払いを使ったカード会社と店に一言連絡を入れておいた方がいいかも。
自分の責任でないのに信用情報に傷がついて、カード返却とかになったら洒落にならないし。
27 :● :2005/06/25(土) 02:28:10
>>26
俺さ、カード会社から電話かかってきた時に最終利用日の確認みたいなのしたのよ
で、俺の場合は最後の利用ってのが分割払いで購入だったんだけどそれに関しては何にも言ってなかったんだな
プロバイダの支払いなんかが有る場合はカード番号が云々って話はしてたんだけどね
だから分割は向こうで勝手にやってくれるんだーなんて思ってたわけだがそうじゃないのか?
あ、ちなみにうちはTS3カードね
28 :● :2005/06/25(土) 02:51:12
あぁそうか、番号変わるから再度登録になるのか。
マンドクセ
29 :● :2005/06/25(土) 11:41:11
流出しちゃったぜイヤッホー
30 :● :2005/06/25(土) 15:58:21
「流出してるかもしれないので今のカード停止して
新カード発行します」通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
最終利用日を確認したらどうやら不正利用はされてなかったようで
ホッとした。
たださあ……今のカードは在職中に発行したもので、新カード発行の際には
新しい職業を書かなきゃいかんのだが、そこに正直に「無 職」って書いたら
審査で落ちそうな気がするよ。
前にバイトしてたところの会社を書いてしまおうか……。
でもこれって絶対、電話されたり調査されたりで確認されるよね?
それでバレたら「虚偽の申請」になってしまうか……。
31 :● :2005/06/25(土) 17:08:34
家にもさっき速達で通知来ますた。
1週間から10日カード使えないそうで。
月末月初に引落がかかるプロバイダとかにメール投げまくりです。('A`)
32 :● ◆ANGLERlqvM :2005/06/25(土) 20:15:32 ?##
私には、まだ連絡が無い。
ガクブルものです。。。
33 :● :2005/06/25(土) 20:29:04
>>30
新カード発行の時に書類書かないから大丈夫だ
ってか、マルチやめい
34 :● ◆hQUqununko :2005/06/25(土) 21:39:55
おいらはVISAで●買って
海外利用分は●のみなのに
流出対象だとよ、、、、
ワロタ
36 :●(゚∞゚)●ペチュン ◆9ipetunJto :2005/06/26(日) 01:35:29
漏れますた
37 :● ◆MIXER667EY :2005/06/26(日) 01:47:39
ウチのカードはまだ漏れてません。
38 :● :2005/06/26(日) 06:11:19
USJ/MASTERから連絡きますた
とりあえず止めたので引き落とし関係の連絡と同じ暗証番号にしてた他のカードも変更しないと('A`)
海外って今のところamazonか●くらいしか思い浮かばない・・・
39 :● :2005/06/26(日) 08:08:33
アマゾソしか使ってないのが漏れてないんだから
●が原因だろ。
40 :● :2005/06/26(日) 09:28:51
米国は3〜4年前に安いレンサバ借りるためにPayPalで支払い1回。
そのあとは去年と今年●の支払いが2回。
旅行に行ったのはもっとずっと前だけどそれも残ってたのかなぁ?
41 :● :2005/06/26(日) 09:31:17
買い物情報は引き継がれるし携帯と大手のプロバの支払いも通知が行くから大丈夫らしいんだけど、
弱小プロバとかは自分で手当てしなきゃならないから大変。
42 :● :2005/06/26(日) 11:30:21
>>33
レスサンクス。どうどうと「無職」って書いてみるよ。
ところでマルチなんかしてないよ。
単に同じ境遇の人が他にもいたってことじゃないかな。・゚・(ノд`)・゚・。
45 :● :2005/06/27(月) 12:12:34
UCカード(マスター)から
『カードの差替え手続きをお願い致したくご連絡』がきました。
海外決済は●かamazonくらいしか使ってないんですが、
●でビンゴですかね。
あーマンドクセ
46 :● :2005/06/27(月) 13:04:50
同じく。
めんどっくせいな
●でビンゴ 当たっても嬉しくないゾ!
47 :● :2005/06/27(月) 15:35:58
>>44
どこの会社のカードをお使いかわかりませんが、
さくらカードはオンラインのページで漏れたかどうかチェックできますよ。
一度カード会社のサイトでそういう機能がないか調べてみては?
あと漏れた自分の所には週末に速達の封書で連絡が来ますた。
家族もさくらカードなんだけどこっちは漏れて無くて案内も来なかったから
便りがないのがいい知らせなのかもしらんですよ。
48 : ◆MIXER667EY :2005/06/27(月) 18:41:22
今日、カード会社から
手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/貴方様のカード情報が /ヽ__//
/対象に含まれている / / /
/ことが判明しました。 / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
49 :● :2005/06/27(月) 21:18:22
今日、カード会社から
手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 2ちゃんなんか / / /
/ 見てるからだよ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
50 :● :2005/06/28(火) 20:04:45
漏れちゃってね、カード再発行だよ、引き落としされるところに変更手続きとらなくちゃならないのかな、面倒くさい…つったら
「どこで使って漏れたの?」と訊かれた。
え、いや、通販何回か利用してるからそのどれかでしょ、としか答えられなかった。
ほぼ確実に●のせいですが。
●をマスターカードで買った香具師
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/maru/1119261030/
タグ:2ch